shougaの生き方模索雑記

日記、心の安定、長野移住、登山、etc…

新生活の雑感(ネット、音楽)

インターネットがまだ開通してない。色々手違いによって、壁に電話線しか無いのに光ファイバーコード用の機器が届いたからだ。

これもまた下見をせずに契約したことの影響…不動産会社の人に壁に空いてる穴は電話線かLANケーブルか光用のか聞けば良かったのでは良かったのでは?いや、契約後は自分以外の人間は部屋に入ることが出来ないんだったな。

 

29日午後に開通工事の業者が来る。それまではこのままスマホのデータ通信でしのぐしかない。2週間近くPCでネットが出来ないとは…。

私はスマホIIJmioの5GBプランにしてるが、前月の繰り越し分を合わせて9.5GBあったのがもう残り2GBくらいになっている。人生で初めて通信量?の購入をすることになる。

 

見方を変えれば、パソコンによるネットサーフィンを封印した生活を実現できているとも言える。このくらいの強制力が無いと私はネットを止めなかったろう。そもそも引越し後で生活必需品すら無い生活を何とかするために忙しかったが。

案外YouTubeを見ない生活をしても禁断症状は出ないことが分かった(当たり前だけど)

ネットに繋いでないとはいえ、PC自体は起動している。主に音楽を聴く。たまにゲームも起動するけど、何故かすぐに満足して止めてしまう。既に散々やりこんだゲームというのもあるけど。グノーシア、カップヘッド、東方花映塚ゼルダのティアキン辺り。

 

今はPCに入れていたCDから取り込んだ曲たちを聴いている。音楽サブスクが今の時代のように普及してなかった頃、2015年とかに買ったものだから選曲が何となく面白い。ただ過去とはいえ自分の趣味だから聴いてて気持ちいい。サブスクがあるんだからもう無駄な荷物だと思ってたCDがこんな形で役に立つとは。

そのサブスク(Spotify)はどうしたのかというと、今は使ってない。月額980円って何か重くね?と感じてしまい半年くらい前に解約した。しかし今の状況なら値段分の価値があるのでは?だが曲のダウンロードにまたデータ容量を使ってしまうなぁ。

ここ数日、ジンギスカンめざせモスクワを鬼リピートしている。あとはenyaカーペンターズ、サントラ(大神、ブレワイ、蟲師、東方など)、アニメのオープニング、アイマス辺り。Samba Blimっていう1968年のラテンジャズ?のCDもあるけど、当時19歳のチョイスとは思えない渋いチョイスだな…。「異邦人」まであるし。

 

そんな感じで、Windowメディアプレイヤーを久々に起動して昔の自分が買った曲をリピートしまくりながら、Amazonアプリを眺めるのが私の日常になっている。