shougaの生き方模索雑記

日記、心の安定、長野移住、登山、etc…

ペンネームの由来

はじめまして、shouga(生姜)と申します。

本来ならここで私がどういう人間なのか書く自己紹介の方が良いのかもしれませんが、私自身、自分がどういう人間なのか分かっていません。むしろ私が知りたい。

自分のことを何でも書くことによって見えてくることもあると思って、このブログを始めました。続けていくうちにそのうち自分のことが分かってきて、自己紹介を書けるようになるかもしれません。
なので1つ目の記事では、とりあえずこの名前に決めた理由から書いていきます。

 

登山開始とヤマレコ

2019年の秋、当時大阪に住んでいた私は、以前からやりたいと思っていた登山をついに始めました。初めて登ったのは神戸の六甲山。すごく感動したのと同時に足がボロボロになってとても辛かったです。登った後、何か文章でこの気持ちを残さないとすぐ忘れてしまう!という危機感、もったいなさを感じました。

 実は私は時間が経つと大抵のことは全部忘れてしまう体質なんです。
幼稚園や小学校の頃はおろか、中学高校のことすらそんなには覚えてないです。
案外みんなそんなものなんだろうか?それとも色々詳細に覚えてるんだろうか?

 

全てを忘却するのを何としても防ぎたいと思い、何か記録用のそういうサイトは無いのかと思い検索したところ、「 ヤマレコ 」という登山コミュニティサイトを見つけました。登山記録を編集・公開できる神のようなサイトです。登山の日時やルート、文章、写真の他、装備品、利用交通機関等々とても詳細な情報を記録できるんです。

ただこのサイトを使うにあたって、ユーザーネームをどうするかという問題がありました。私はこう…他の人がやってるみたいに、"この世でただ1つの独特の名前"みたいなのを考えるのがどうも苦手なんです。浮かんだものがしっくりこない以前に、そもそも候補が浮かばない。無理やり思いつこうとすると無駄におしゃれな愛着の持てない名前になりそうな予感がした。結局、「まぁ後で変更もできるみたいだし、とりあえず適当な名前に決めて後でじっくり考えるか」という結論に。しかしその適当な名前が思いつかない。

www.yamareco.com

 

 

 料理と薬味

当時は1人暮らしでよく自炊をしていて、生姜が大好きで何にでも生姜を混ぜたり乗せたりしていました。冷奴、素麺、蕎麦うどん、炒飯やパスタソース(ポモドーロやボロネーゼ)に混ぜて深みを出したり、豚肉大好きなので豚の生姜焼き、餃子、野菜炒め、いわしの梅煮、はちみつ生姜ドリンク、その他色々…。

ということもあり、「生姜…ユーザー名はアルファベット数字のみだからshougaにするかぁ~」と思い、決めました。sの美しさ、hが上に突き出して、gが下に伸びる字面が良いなと感じました。他には、割と短い文字列であること、読みやすく頭に入ってきやすいこと、漢字にした時に生きるの生、に姜という字も気に入りました。生姜は寒い地域でも暑い地域でも身近なもので、ドリンクにも料理にも、肉、魚、甘いものにも合う、また生薬としても用いられます。これは素晴らしい。

ちなみに、他にはアジのなめろうを作ったこともありました。ネギ、青紫蘇、生姜、茗荷の香り四天王と、アジの旨味と、濃厚な味噌がコラボしたあれは最高だった。薬味って素晴らしい。そういえば学生時代に姉のPC(WindowsVista)で自分のアカウントを作ったことがあって、その時の名前は紫蘇+ネギで「しそねぎ」でした。我ながら変わってないな…。

ただshougaそのままだとユーザー名として使えないようだったので、これも適当な数字である4を付けて"shouga4"としました。自分でも謎なんですが、生姜が4つあるのをイメージしました。まぁ4月は誕生日に割と近いし、4人家族だし…。
あ、そうだ。11月3日文化の日が昔からずっと好きだったから1+3で4ってことにしよう(こじつけ)(1月3日じゃないとそうはならない) 適当に決めたはずのそのアカウント名は、変更しないまま現在も使っています。

プロフィール [shouga4さんのHP] - ヤマレコ

 

そして今回、ブログを始めるにあたってまたユーザー名で頭を悩ませることになりました。家族にどうしよっかなーと漏らしたところ、そのまま同じの使えば良いんじゃない?との言葉に納得し、ここでも使うことにしました。
適当とは言いますが、適当にこそ人の個性、素が出るものですね。なにはともあれ、このブログにはこれから何でも書いていきます。非常に不慣れではありますが、よろしくお願い致します。

 

 

 

 追記

公開設定を「自分のみ」から「全ての人に公開」へ切り替えるのは何となく勇気が要りますね…。何かまずいことを書いていないか、文章の構成や改行が見にくくないか、デザインはこれで良いのか、それ以前にブログというものを今回初めて書いたので「あの、こういう感じで良いですか?」という自信無さげ感があります。まぁ多分誰も見ないだろ…という思考に逃げます。自分の思考の出力や出来事の備忘録として活用できる場所であれば十分なので。