shougaの生き方模索雑記

日記、心の安定、長野移住、登山、etc…

長野視察六日目 移住相談

 

 

ニュース

今朝は5時に目が覚めた。

テレビを点けたけど、あまりこの地方特有のローカルニュースはそこまで見かけないな。夕方に点けたらやってたりするんだろうか。どうも関東・甲信越というくくりなので東京、というか全国ニュースが中心な気がする。

台風16号マリアナ諸島で発生したらしい。29日か30日頃に日本に上陸しそうな予測だ。多分それより前に視察を終えて福山に帰ることが出来そうだけど、先のことは分からない。

歯磨きやひげ剃りを済ませて、コインランドリーの衣類を取りに行ったり(暗証番号タイプなので取り忘れても安心)、ブログを書いたり、テレビを流しながらパンフレットを読んでいたらすぐに6時過ぎになった。

 

朝食

f:id:shouga4:20210924070611j:image

6時半からホテルの朝食が食べられる。通常1300円もするらしいけど、宿泊代にプラス1000円くらいで朝食付きプランに出来た。f:id:shouga4:20210924070630j:image

レタスやプチトマト、ブロッコリー、パプリカといった定番から、ネギや大葉等の薬味、サラダチキンやツナ、キウイやパイナップル等の新鮮な材料がズラッと並んでいる。しかも信州産野菜らしい…。

f:id:shouga4:20210924070645j:image

これはすごい。松の実クコの実、ひまわりや南瓜の種、オリーブ、ガーリックフライ、カルダモンソルト?

f:id:shouga4:20210924071845j:image

サラダ、あまりにも美味すぎる。少量ずつとはいえ3回もおかわりした。単純に味が良いのに加えて、連日の野菜不足で体が求めている。ここに来てからもう50分経ってしまった。逆になんで他の人はこんなに美味しいものを自由に食べられるのにちょっと食べたら出ていっちゃうんだ?このくらいの朝食は慣れっこなのか、野菜の美味さを感じきれていないのか…。

f:id:shouga4:20210926145022j:image

そろそろここに来て1時間が経つ。この人ずっと居るなと思われてるかもしれないけど、一度出たらもう入れない以上留まりたくなるし、どの道昨日の分の記事まとめる長めの時間が要るからそれなら部屋で書こうがここで書こうが変わらないし。(いやそもそも誰も俺のことなんていちいち気にしてないし、仮に何か思われててもどうでもよくない?)

 

ホテル

昨夜泊まったこのホテルは「いろはグランホテル」という。松本駅から歩いてすぐの場所にある、ピカピカでモダンなのに料金が安いすごいホテル。

f:id:shouga4:20210924061133j:image

客室はこんな感じ。ダブルベッドで寝られるなんていつ以来だろう。広くて快適で、寝心地もすごく良かった。

f:id:shouga4:20210924061254j:image

水回りもすごく綺麗で満足。

こんなに良い客室でゆっくりできて、あの大満足のサラダバーで食べられて、6000円。凄まじいな…。流石に土日はこれより高いけど。翌日が平日だから安かったみたいだ。それでも結構な数の人が泊まってた様子な辺り、人気ホテルのようだ。

 

 

移住相談

24日金曜日の10時40分頃に市役所に着いて、移住推進課に向かった。予想以上に移住関連の資料やパンフレットが多くてとても参考になりそうなので内容をザッと見ていってクリアファイルに入れていった。

11時半くらいに移住相談の受付に座って、12時半まで色々お話した。

相談員さんのお名前忘れた…50代くらい?の課長補佐のおじさんだった。ドキドキしながら椅子に座ったけど、すごく落ち着いて分かりやすく会話をする人で本当に良かった。

 

まず最初に今の私について話した。広島の福山在住であること、リモート勤務継続のまま転居ではなく転職希望であること、一人で移住すること、免許や車の有無、移住先に求める条件、松本市を希望する理由、19日に松本に来てから取った行動などについて話した。

 

交通

とにかく車を持つことを強く推奨された。有ると無いとでは便利さが全く違ってきます、と。松本市の中心部なら持たない生活も不可能ではないと思うけど、それよりは郊外に部屋を借りて車を持った方が、通勤でも観光でも生活が豊かになれると思います。

気候

暖冬化以前の昔はもっと降ったようだけど、近年は雪は年に一度15~20cm降るくらいらしい。それよりは寒さの方が重要で、冬はマイナス8℃、厳しい時はマイナス15℃に達するらしい。一度冬の時期に松本に来てみるのも良いかもしれません。

水道管の凍結は私が子供の頃はたまにありましたが、築年数が新しい建物ほど断熱性の向上によりそういうのは起きなくなっているみたいです。築年数が古い建物ほどそういうことが起こりやすくなります。そういう時は日中になって気温が上がったら動くようになったり、業者を読んだりと対応は様々です。

地域

安曇野、松本、塩尻の3つは松本盆地として繋がっているので、安曇野に住んでいる人が普通に松本や塩尻へ買い物に行ったりします。良い物件が見つかった地域に住むなど、何市に住むかどうかはそこまで重要ではありません。

松本市について

東京や名古屋へは特急が通っていて、高速バスもある。空港は札幌、福岡、神戸に繋がっています。

病院や医院が多く医療が充実しています。

工芸やクラフトが盛んで、あがたの森公園では年に一度クラフトフェアが開催されています。

その他

移住者が開いたお店マップというのがあって、店主の手が空いている時などに話を聞けるかもしれません。それと移住者が開いたゲストハウスに泊まって話を聞くのも良いですよ。

その他の質問

松本市就職転職ガイドの34ページに「数回の旅行で移住を決めたことにより移住前後のギャップが大きく、移住したことを後悔している方が多くいます」と記載があり、まだ1、2回しか訪れてない私は不安になったので聞いてみた。

A. 「それについては問題ないと思います。19日からという長めの日数を費やしていますし、買い物する場所や食品等ここで日常を過ごす目線を持っています。ここではお城や美術館、上高地だけ見て移住を決めた人などを指しているんだと思いますよ。私が見た中では一日だけ見て帰ってしまう人も居ました。」

ちなみにショートステイや現地ツアーはコロナの影響で今はあまり行われていないらしい。

 

仕事

市がイーキュアという長野県に特化した転職U・Iサービス支援サービスと提携しています。コロナの影響によりZoomで相談したり選考を進めたりできる企業も多いはずです。

こういうご時世なので選考の度に松本へ来る事態にはならないと思います。流石に最終選考は対面だと思いますが、やはり自分が働く職場は一度実際に見たいものではないですか?ネット上では悪い面は載せないものですから。

最後に

福山に帰ってからも、何か質問したいことがあればZoomでいつでもオンライン相談してきてください。すぐに回答が欲しいことなら電話でも受け付けています。

 

2021時刻表を貰った。中には松本駅を中心としたバスの進むルートが記載されていた。自転車だとなかなか走りながら景色を見たりできないけどバスなら左右あちこち街の様子を眺められるし、駅から北や東を回る人は多いけど、西方面を見て回る人はあまり居ませんから、とのこと。(ちなみに私も北と東を重点的に回ったけど、西と南も一度は自転車で走ってみた)

KURAという信州に関する情報を扱った雑誌を頂いた。移住相談された人にプレゼントしているそう。帰りに買おうと思っていたのでびっくりしたし嬉しかった。

 

緊張

そういえば緊張しててこの日全然写真撮ってないわ。市役所の写真くらいは取っておけばよかった。

何故緊張したのか、それは移住相談というものを初めてする気後れだと思った。しかしその中には、「この長野に自分の体が存在するという状態を、一時の夢ではなくずっと続く現実に変えるための一歩として移住相談を行う」ということへの緊張もあったと思う。

 

 

ジョブカフェ信州

まず入って最初に利用登録を行い、

 

 

夕食

移住相談を終えたご褒美として何か食べたいなと思って街をうろつくも、一人では入りにくいタイプの店が多く、結局ランチで訪れたことのある店へ。

f:id:shouga4:20210926224111j:image

生春巻きとプーニムパッポンカリー(ソフトシェルクラブ、殻の柔らかいカニ)のカレー炒めを注文。春巻きを最近食べてないのと、柔らかいカニが気になった。


f:id:shouga4:20210926224059j:image

生春巻き、おいしい。でも今回で満足したから今後3年位は食べなくても平気そう。何度も食べたことあるし、見たことないサラダ頼む方が楽しそう。

f:id:shouga4:20210926224304j:image

サービスでデザートを付けてもらえた。

予想よりメインの味付けが濃く、ライスを注文。ジャスミンライスではなく日本の米を。

お腹ペコペコだったからこれくらい楽勝だと思ってたら、案外量が多い。というか春巻きが意外とお腹にきた。

うーん、面白いし最初は美味しかったけど大量に食べたいタイプの料理ではなかったな。分かりやすい味してるし。これ人気メニューらしいし実際検索したら国内海外共に人気みたいなんだけど…これ俺が少数派なの?

ランチメニューが種類豊富で量もちょうど良さそうだから、今後はこの店で食べる時はランチだけで良いかな。ん?今気付いたけど、そもそもディナーの一品物って複数人でシェアすること前提の量なのか?だから量が多いのか。これからは一人ディナーする時は前菜主菜メインが最初から別れてる形式の方が良いかもな。その方が食べ合わせとかも店側が考えてくれてるだろうし。これも学びだ…。