shougaの生き方模索雑記

日記、心の安定、長野移住、登山、etc…

長野視察三日目 松本城と、自転車で市内回り

 

回った場所

松本城 → タイ料理店 → イオンモール → ワークマン →あがたの森公園 → ホテルチェックイン → 旧開智学校 → 城山公園と展望台 → スーパーの食品のチェック → ホテル

 

カプセルホテル雑感

また朝3時に目が覚めた。いや眠いよ…覚めたのは多分マットレスがつぶれて硬くなったことと廊下の照明が漏れてきつつアイマスクが外れてたからか。

先に結論を書くと、今後はカプセルホテルを利用することは基本的に無いと思う。

理由一覧

・ベッドではないので寝心地が悪い。3時4時に目が覚める。睡眠不足により頭も身体も十分な休息を取れない。

・ルームの天井が低くて移動や荷物を動かすのが面倒

・他の人が精神的にはともかく物理的にこの部屋に入ってこれる状況なのが本能的に落ち着かない

・平日は人が少なくて静かだけど、休日や祝日など人が多い時は物音や気配が多くて気が散る。

・予約アプリで他のホテルを当日でも予約できるし、割引等によりカプセルホテルの格安感が薄く優位性が低い

 

初めて尽くし

でも今回のは良い経験になった。今までカプセルホテルを利用したことが無かったけど、そのメリットデメリットが身を以て体感できた。

そういえばスマホアプリでホテルを予約するのも今回の視察が初めてだ。

上高地大正池から河童橋までのルートを歩いたのも初めて。

大阪王将に入ったのも初めて。

今までの引っ越しは状況の変化に動かされてのものが多かったけど、今回初めて完全な自分の自由意志で選択したなと気付いた。今までは大学入学、卒業による学生マンションの退去、このままじゃ変われないと思って実家へ帰ってきた時など、タイミングや引越し先の地域や場所等がある程度決まっていた。それが長野移住はそういう社会的あるいは状況的強制力は一切働いておらず手間もかかることなのに、自分から移住すると決めた。そして自らの意思で地域、物件、タイミング等を全て判断することになる。

 

 

三日目

 

朝食

ふと思ったけど、どの飲食店に入るか吟味する暇や余裕が無い。そろそろコンビニ飯ではなく信州産の野菜が食べたい。明後日に予約したホテルは朝食付きを選んだので一安心。

フロントで聞いてみたけどやっぱり予約してないと朝食は食べられないみたい。昨日みたいに早朝チェックアウトだとその代金が無駄になっちゃうし安く済ませたいから今までは素泊まり安定だった。でも今回で朝から開いてる店は少なく、あったとしてもいちいち探して移動しなければならないのは面倒なことを実感した。朝食付きプランを節約してもどの道コンビニ飯かどこかで食べるんだし、朝食を節約の対象として見るのは止めようかな。お金払った分のリターンは確実にあるものだし。


f:id:shouga4:20210925204132j:image
モスバーガーにしようと駅に向かったら嬉しいことにヴィドフランスを見つけた。少しレアな店な気がする。せっかくなのでここでモーニングをたべた。

f:id:shouga4:20210925204111j:image

軽めのサンドイッチ、眠気覚ましとしてコーヒー、エネルギーのバナナを選択して377円。そしてどれも普通に美味しい。そういえば初めてモーニングセットを食べたな。

 

自転車の移動、最高

f:id:shouga4:20210921221027j:image

初めてレンタサイクルを利用した。松本市にはハローサイクリングというサービスがあって、街のあちこちに自転車が置いてある。15分70円、最大1000円で利用できる。アプリで予約してペイペイ等で決済するみたい。乗ってみたところ、電動だから漕ぎはじめの加速が凄い!ぐんぐん進むから爽快感がある。駅から松本城まで徒歩15分はかかるところ、数分で着いちゃった。いくらコンパクトな街とはいっても徒歩じゃキツいからね、自転車が正解っぽい。

それと、道路横の自転車専用ゾーンの幅が広く取ってあってすごく走りやすいなと思った。レンタサイクルと合わせて自転車利用を促進していることが見て取れる。環境に対して真摯な街作りを行っているようで好感が持てる。

 

人力車

f:id:shouga4:20210921220338j:image

松本城を見に行こうとしたら人力車が置いてあった。こういうのって予約しないと乗れないのかなと思って聞いてみたら、普通に乗れることが判明した。内堀コース20分、内堀外堀コース30分、内堀外堀城下町コース1時間とあったので、内堀外房コース(1500円)を選択。

f:id:shouga4:20210921220949j:image

興味深い話をたくさん聞けてめちゃくちゃ面白かった。昔は今よりずっと城の敷地が広かったこと、お堀には湧水が常に流れてくるから水質が綺麗なこと、ガイドブック等では見栄えがするから西から見た姿ばかり紹介されているけど実は東側が正面であること、東側が正面なのは江戸に対面しているからという説があること、西側に対してのみお堀が一つしかないのは山脈が塞いでいて大群は攻めて来れないから備えを節約できること、お城は軍事施設だからお殿様は住まないこと(階段の上り下りがしんどいし戦の際は矢面だから。住んだのは信長だけ)、時刻を知らせる鐘を鳴らしていたから太鼓門という呼称になったこと、松本神社に徳川家の家紋がある理由など。他には松本は標高が600メートルほどあり紫外線が強いので日中はサングラスをかけることをお勧めすること(太陽光発電が盛んらしい)、松本にある甲子園出場回数1位の高校では一年部員は美ヶ原に登るけどもその登山道は蛇行してなくて直登なのですごく急傾斜でキツいこと等、色々なお話を聞けた。

それにお城と一緒に3回も写真を撮ってくれた。写真写りに自信がなく普段全く自撮りをしないけど、こういう機会で自分の今の姿が残ると嬉しい。

f:id:shouga4:20210925204257j:image

こういう大きな岩を門の目立つ場所に使って、使者など他勢力の者に対して「うちの領地や城主はすげえんだぜ」というアピールをしてたんだとか。

 

松本城


f:id:shouga4:20210925204715j:image

f:id:shouga4:20210925204759j:image

祝日だった昨日は50分待ちと案内があったけと、今日は普通に入場できた。松本城へ向かう。

 

松本城の中を観覧した。最高だったとしか表現できない。

f:id:shouga4:20210925204959j:image

f:id:shouga4:20210925205131j:image
f:id:shouga4:20210925205104j:image
f:id:shouga4:20210925205020j:image

f:id:shouga4:20210925205202j:image

f:id:shouga4:20210921220131j:image

天守からの眺め。

f:id:shouga4:20210921220719j:image

 

昼食

正午近くになりお昼何食べよっかなぁと思い、チェックしてた蕎麦屋に自転車で向かう途中で偶然にもタイ料理店を見つけて、ちょうどそういう気分だったので入店。Googleマップでの評価は高い。その街に良いタイ料理店があるかどうかは、住むモチベにも関わってくる。それに福山のパーパイタイとの違いも気になる。最近はパーパイタイに行っても焼きそばや焼飯を食べていたので、そういえばタイカレーを久しく食べてないことに気付いた。

f:id:shouga4:20210921220828j:image

f:id:shouga4:20210921215936j:image

そこでグリーンカレー(800円)を注文。サラダとスープ100円、デザート50円を追加式にすることで安くしているみたい。これはありがたい。+50円でジャスミン米に変更とあったので適用してみた。?いつも通りの米だ…あ、ジャスミン米って香り米のことか!どちらかというと日本の米とタイカレーを合わせる方が美味しそうなので次からはいらないかな。グリーンカレーだけど辛さは割と抑えてあってちょうどいい。ほんの少し辛いくらいが好きな私の好みだ。このココナッツミルクのまろやかさが懐かしい。気になるメニューが幾つもあるので、松本に住んだらお気に入りの店になりそう。

 

イオンモール

f:id:shouga4:20210921215750j:image

イオンモールに着いた。でかすぎんだろ…。向こうの方まで全部イオン。めちゃくちゃ建物の敷地広いのに3階まであるのか。

一通り歩いてみた。基本的に何でもあってここで全部揃いそう。お洒落な店も結構あるし、一人用ソファがあちこちに置いてあって休憩しやすいのもGood。

f:id:shouga4:20210925205354j:image

カゴに一応入るザック

 

サングラス

あがたの森公園に行く途中で、「そういえば人力車のおじさんがサングラスあった方が良いとかワークマンで安いのが売ってるって教えてくれたな」と思い出し、ワークマンを探したところすぐ近くにあったのでサングラスを買った。確かに980円とお安い。しかしなんだこの縁の柄…いや使えればいいけど。

長野は冬寒い代わりに夏は自然豊かで涼しくて最強だと勝手に思い込んでいたけど、まさか紫外線が強いという欠点があるとは。今まで眼のことは一切気にしてこなかった私ですらはっきり気付くレベルだった。夏の昼間の直射日光がキツいだけで、朝晩や、夏以外の日中は大丈夫だと思いたいけど。

 

あがたの森公園
f:id:shouga4:20210921215052j:image

ゲーム「大神」には信州平原というフィールドが登場するが、その次のステージはアガタの森という。そのままこのアガタの森公園から名前を取ったんだろう。作中では深い鬱蒼とした森になっていて巨木がたくさん生えている。実際に公園に行ってみるとかなり太い木がたくさん生えていて何となく面影があるなぁ、とゲーム内と現実の繋がりを感じられて嬉しくなった。

15時近くになったのでいったんホテルにチェックインしてザックを置きたい。一日中背負って歩くには重いよこれ…。

レンタサイクルのアプリが割と使いにくい。決済が厳重すぎだしエラーでペイペイに5分の待ち時間が発生した。その間に座ってこの文章を書いていると、下校中の低学年あたりの子達が挨拶してくれた。とても可愛らしく、また見ず知らずの人間にも接してくれるその心が嬉しい。小さな子に挨拶してもらえるだけで良い1日になる。

 

自転車で北上、休館2つ

ホテルにチェックインし、ザックを置いてきた。ホテルを出て歩いて時計博物館に向かった。しかし月曜定休日のところ月曜が祝日だったので火曜も休館とのことだった…。


f:id:shouga4:20210921215700j:image

まだ17時前だし各施設は開いてるし何処か行っておきたいと思い、旧開智学校の外観を見に行くついでに隣の松本市中央図書館に入ってみようと考えた。しかし図書館も同じ理由で休館…。Googleマップさんもそこまでは把握できないためこういうことが起こる。

気を取り直して、少し離れた城山公園に向かう。

 

城山公園

目的地に近づくにつれ、坂道の傾斜がどんどん急になって標高が上がっていく。電動アシストがあるのにそれでもペダルが重い…。どうやら松本駅から北方面は標高が高いようだ。

f:id:shouga4:20210925205728j:image

この地域だけ傾斜おかしくない?どうやって生活してんの?

 

f:id:shouga4:20210921215629j:image

城山公園に着いたけど、こんなに敷地内の傾斜がきつい公園は初めてだよ…。電動アシスト自転車無しで徒歩で来てる人もちらほら居るけど足腰強いなぁ。これが信州か。f:id:shouga4:20210925205839j:image
f:id:shouga4:20210921215143j:image

展望台があったので上ってみた。周辺の市街地が一望できて気持ちいい!ちょうど夕方に差し掛かったところで、雲の隙間から漏れる光に照らされた町並みが綺麗。

ちなみに更に北にある松本市アルプス公園はもっと標高が高いらしい。そこにも展望台があるので眺めが楽しみだな。その時は太陽が上りきった時間帯でそのままの景色を見てみたいな。

 

スーパーに入って売り物を見る

デリシア宮渕店 感想

店内の雰囲気は割と好き。照明は普通、何故かクラシックのピアノ曲が流れている。

野菜 値段の割にちょっと小さいかな…。

肉 国産のものが多い。国産にしては安めかもしれないけど、値段自体は少し気が引けるかな。

魚 切り身も刺身も少なすぎて逆に面白い。その少ないのも冷凍か漬けが多い。内陸県ってこうなるのか…。それにしても何故、鹿児島産のブリ刺身が置いてあるんだ…。

その他の商品 全体的に平均価格より少しだけ安い。これは嬉しい。

結論

店自体あまり大きくないので生鮮食品の品揃えはいまいちかな。それに価格もあと一歩。逆に生鮮食品以外は安定してプチお得。

 

ツルヤなぎさ店

f:id:shouga4:20210925205916j:image

照明が明るいのが良いと思った。BGMもゆったりとしてる。

野菜 高いのと安いのがある。その法則性は分からない

肉 カナダ産の豚肉が値段の割に美味しそうに見える。

魚 店内が広い分デリシアよりは品揃えが良い。ただ、やはり刺身の照りを見るに冷凍か鮮度イマイチのどちらかっぽい。釜揚げシラスの量が少ないのが泣ける。それと秋刀魚も開きしか置いてない。

その他の商品 全体的に普通。乳製品がほんの少し安いか。惣菜も普通。

 

夕食

気軽なランチと比べると夕食でお店に入るのって結構勇気がいるんだよね…知らない土地なら尚更。

色々探す時間も惜しいので、美味しいのが確定してる駅前のモスバーガーへ。f:id:shouga4:20210921215230j:image

クールスパイストマト、ポテトS、甘夏ジンジャーエールMのセットを注文。普段はランチでしか来ないしバーガー単品ばかりだったけど、今回は奮発してセット。

うん、全体的に美味しかった。特に甘夏ジンジャーエールが。バーガーの方はどちらかといえばレギュラーメニューのスパイシーモスの方が好きかな。

 

宿泊

ホテルニューステーションへ。フロントの接客が良かった。とても丁寧だけどかしこまり過ぎない、どこか親しみのある対応だった。


f:id:shouga4:20210923082744j:image

f:id:shouga4:20210923082800j:image

新しくはなさそうだけど綺麗に管理されていて、古いというよりはレトロな雰囲気。それに水回りなど所々新しくされている。

まずはすぐに汗を流す。7階の大浴場が明るくてとても綺麗だった。壁に長野県歌が木彫りで書いてあり、流れるようなリズムの歌だった。

f:id:shouga4:20210923082716j:image

1階には信州に関する書籍を中心に置いてある本棚があり、5冊まで部屋に持っていける。山岳救助漫画「岳」と風呂漫画「テルマエ・ロマエ」を2冊ずつ借りて部屋に戻った。それらを読む時間があるかはともかく。これらの作品は私の中で2つとも、1巻だけ読んだっけ?くらいの認識だった。面白かった記憶があるけど読む機会が無かったものなので、今回置いてあって嬉しい。このホテルの人、良い趣味してる。とりあえず岳2巻だけ読んで面白かった。

朝食付きプランに変更したので明日の朝が楽しみ。チェックアウト後にモーニングセットを探しに行く必要が無いのはありがたい。

 

感想

昨日危惧してた筋肉痛は予想よりずっと軽くて安心した。自転車での移動がメインだったのも幸いしたかな。

連日鬼のように文章打ってるな…。1日目は夜に一気に書いたけど、2日目以降は日中の行動の合間に書いて夜にも書いてるぞ。

なんでこんなに感想がボンポン出てくるかというと、殆ど知らない土地で色んな場所に行くのが楽しいからだ。気候、歴史、文化、食、どこを取っても広島や岡山と大きく異なっている。しかしそれだけではない。単なる旅行ではなくここに住むことを決めるかもしれない視察ゆえに、自然と情報を追い思考を巡らせ忘れる前に記録したくなるのも大きな理由だ。また、この松本市はただの地方都市ではない。何というか、端的に言って面白い地域だと思う。

 

やはり今日移住相談しなくて正解だった。ここで半日過ごしただけのまだ松本城内部すら見てない状態では。

初日と今日であわせて一日半この場所を見て回ってきたけど、まだまだ回りきれてないことを感じる。正直移住相談にはまだ早いような気もするけど、明日は空模様がいまいちで、明後日は祝日なことを考えるとやっぱり明日がベストかなぁ。別に1回しか相談しちゃいけない決まりは無いし。

 

今思うと、当初の行動予定は机上の空論だったな。松本市を2日間で見て回るなんてとんでもない、実際に行って確かめたい場所やことがまだまだ残ってる。着いた翌日に安曇野なんて行ってる場合じゃねえ。諏訪や茅野、伊那、白馬村なんて以ての外。何というか2日目に上高地を思う存分堪能したので、木曽駒ヶ岳ロープウェイや霧ヶ峰は行かなくても全く構わないという気分だ。