shougaの生き方模索雑記

日記、心の安定、長野移住、登山、etc…

長野視察四日目 自転車で市内回り2日目

 

あがたの森公園 → 薄川沿い(アルプス展望しののめの道) → デリシア(スーパー) → 松本民芸館 → 信州蕎麦 → アルプス公園・山と自然博物館 → 中央図書館 → ホテルチェックイン → 時計博物館 → ホテル

 

ホテルで朝食

久々にぐっすり寝て、目が覚めたら7時だった。そこから情報を調べたり今後の予定を変更したりして8時になった。一階で朝食を摂る。

f:id:shouga4:20210923081809j:image

なるほど、地域色が出ている。普通のビジネスホテルだと適当な洋食とかなので、これは嬉しい。野菜の漬物に、温野菜の味噌ディップ、鮭の塩漬け、ゴボウ、そして何故かシジミ汁。塩と野菜、って感じだな。

 

魚、食文化

昨日、スーパーで魚コーナーを見た時にカルチャーショックを受けたけど、それをじわじわと実感してきた。

家族親戚は福岡県民で、広島で育ち、大阪に移り住んできたけど、これらは西日本かつ海沿いという共通点がある。そのため海産物はあるのが当たり前という環境だった。そういうのを意識したことすらない。

それが東日本かつ内陸という全く異なる県ではこうなるのかと驚いている。

 

あがたの森公園

昨日は入口しか見なかったので今日は敷地を見て回った。

f:id:shouga4:20210923083804j:image

f:id:shouga4:20210923083826j:image

f:id:shouga4:20210923083350j:image

めちゃくちゃ良い公園ですやん…。イオンモールから徒歩で来れる場所にこんな市民憩いの場があるとは。

 

川、緑地
f:id:shouga4:20210923083558j:image

薄川という川が東西に流れていてその川沿いはアルプス展望しののめの道というらしい。確かにここは視界が良いので山々がよく見える。それとこの道、東方向はほんの少しだけ傾斜がある。

だいぶ東に進んだので北上して民芸館へ向かう。市街地から東に進んだこの地域は割と田舎で田園風景をよく見かける。

f:id:shouga4:20210923083634j:image

 

デリシア

昨日行ったデリシアは北松本駅近くの小さい店舗だったから品揃えが悪かったけど、市街地から東に進んだ地域のデリシアはそこそこ広く色んなものが置いてあった。今朝は魚に対して少し悲観的になったけど、鮮魚がいまいちなだけで干物やみりん焼き、煮付けや西京焼き、フライ等いくらでも魚を食べる方法はある。

全体的に、魚以外は福山のスーパーとそこまで変わらないことが分かった。印象は結構良くなった。松本に住んでここで食料を調達することになってもやっていけると思う。

 

松本民芸館

f:id:shouga4:20210925210127j:image
f:id:shouga4:20210923081901j:image

f:id:shouga4:20210923083213j:image

f:id:shouga4:20210923083147j:image

後でもうちょっと追記予定。

長野県には松代焼(長野市)、高遠焼(伊那市)、入道焼・洗馬焼(塩尻市)などの焼物があることを知った。

日本だけでなくスペインや中東、朝鮮などの民芸品もあった。

 

蕎麦倶楽部 佐々木

初日に信州蕎麦を食べたけどもう一軒くらい食べてみたかったので、同じく人気店のここに入店。開店直前の11時25分に着いたけど、12時までは埋まっているらしく予約をして30分待つことになった。色々作業しているとすぐに30分経った。


f:id:shouga4:20210923082024j:image

人気店だけどご夫婦2人だけでよく回している。次から次に客が来るのに、丁寧に対応していらっしゃる。とろろそば(1100円)を注文。ほんとは鴨つけそば(1550円)を注文したかったけど、初めての店でその値段にする勇気はなかった。(とろろも結構な値段しているけどな…)

f:id:shouga4:20210923082007j:image

この蕎麦、すごい。初日の店とは違って少し色が黒く、蕎麦の香りがする。ある程度噛みごたえがあり、麺が細いのに長くちぎれてないし、太さがほぼ同じだ。つまり香りや長さ、喉越し、噛みごたえのバランスが良い蕎麦なんだ。最初は塩だけで食べるのがお勧めとのこと。確かにこうすると蕎麦をよく味わえる。

とろろの量が一見少なく見えるけど、粘りと密度がすごい。日本酒の利き酒用のぐい呑を、とろろの容れ物にしているのが粋。信州らしく、ネギとわさびも上品。

蕎麦の量は多くも少なくもない丁度いい量だった。腹七分といったところか。店内に流れるゆったりとしたクラシックっぽいピアノが心地良い。みんな静かに過ごしていて、この空間の調和を感じる。

 

アルプス公園

f:id:shouga4:20210923082151j:image

今日の天気予報、曇りのち雨って聞いたんだけど、なかなかの晴れっぷり。

f:id:shouga4:20210923082233j:image

展望台からの眺め。標高何メートルなのかな。

f:id:shouga4:20210923082042j:image

山と自然博物館へ。


f:id:shouga4:20210925210218j:image f:id:shouga4:20210925210231j:image
f:id:shouga4:20210925210252j:image f:id:shouga4:20210925210310j:image
信州の春夏秋冬が描かれている。絵も文も好きだ。

f:id:shouga4:20210923082116j:image

松本市は1989年にネパールのカトマンズ市と姉妹都市提携してたのか。エベレストの近くじゃないか。他には1958年にアメリカのソルトレイクシティ姉妹都市提携。よく知らないけどこれも山関係だろうか。f:id:shouga4:20210925210437j:image

1階と2階の次はエレベーターで5階の展望デッキへ。

 

中央図書館


f:id:shouga4:20210923084041j:image

1階は児童書コーナー。写真左側には信州大学ライチョウに関する研究の解説資料の展示されていて興味深かった。

f:id:shouga4:20210923084054j:image

コンパクトにまとまった図書館だけど、蔵書量はそこそこありそうで一安心。

 

テルチェックイン

現在15時40分。ホテルにチェックインしてすぐに雨が降ってきて驚いた。しばらく雨雲レーダーを見てなかったので偶然だった。

f:id:shouga4:20210923082332j:image

それにしてもこんなまともな部屋が素泊まり4464円か。1階フロントの対応は丁寧だし、部屋のデスクと椅子はレトロだし、大浴場は明るくて綺麗。コスパが良すぎるな。

 

時計博物館

小雨程度のようなので、折りたたみ傘を持って時計博物館へ。

古今東西の古代から現代までのあらゆる時計が紹介されていて面白かった。

f:id:shouga4:20210923082515j:image f:id:shouga4:20210923082600j:image
f:id:shouga4:20210925210609j:image

 

帰りにパルコ地下の無印良品に寄ってクリアポケットホルダーを買った。観光案内や入設施設の解説などのパンフレット冊子が結構溜まってきてるので、普通のクリアファイル一枚じゃまとめきれない。それと、小腹対策兼明日の朝食を兼ねてバウムクーヘン2つ(紅茶、コーヒー味)を。

 

夕食

夜にかけて大雨が降りそうなのでそれまでに夕食をどうにかしたい、と思って駅のモスバーガーでテイクアウト。ちょうど新商品があったのでそれのセットにして、雨が降る前にホテルに戻れた。

f:id:shouga4:20210923172820j:image