shougaの生き方模索雑記

日記、心の安定、長野移住、登山、etc…

食器収集⑥ 通販、百貨店で買った焼物

通販や百貨店で買った器たちについて書いていく。

 

たち吉の小皿、小鉢

左:たち吉 間取祥瑞 松竹梅(現在では取扱い停止)

祥瑞(しょんずい)というのは中国明朝末期に作られた染付磁器のことで、緻密な幾何学紋が特徴。日本では主に古伊万里焼などで見られる。

右:唐花 小鉢

染付の器 | 京都 たち吉(和食器)オンラインショップ

f:id:shouga4:20210720120451j:plain

 どちらも大阪在住時にかなりの使用頻度を誇った愛着ある器。どちらも「軽く、薄く、頑丈で、美しく、その上安い」というまさに理想的な食器だ。白と青を基調とした爽やかな色合いは料理を引き立てる。料理を乗せてくださいませと言わんとばかりに中央が余白として大きく空いているのが特徴。

 

左:平たいように見えて意外と縁に高さがあるので、多少汁気が会ってもこぼれない優れもの。主に醤油や漬物や薬味を乗せる他、使ったおたまを一旦この上に置くような使い方もする。中央がほんの少し波打っているのがさりげなく優雅で気に入っている。この祥瑞模様は何度見ても見事としか言いようがない。松、竹、梅の他に歴史を感じる文様が幾つもある。この小さな器によくこれだけ描き込めるものだと思う。このぐるっと廻った模様達を見ていると、輪廻転生の循環を見ているような気持ちになる。

右:主におかずを入れる。外側に沿っていてとても食べやすい。内側は白、外側は青が中心になっているのがとても良い。

f:id:shouga4:20210720120519j:plain

「唐花」とは、中国・唐時代に流行し、その影響を受けて日本では奈良時代に賞用された花文のことで、蓮花や牡丹など、数種の植物モチーフをあわせた華麗な文様です。
たち吉のロングセラー商品の1つである「唐花」は、美しい線と飽きのこない染付で、すっきりとしたデザインの器です。また、少し小ぶりで縁の立ち上がった様は、まるで食卓に咲く花のよう。凛とした美しさを持ちつつも、日々の料理を自由に盛り付けて、様々な使い方を楽しめる器です。

 

 

小付、小鉢

左:「四方 小付(青磁)」

白山陶器』とは、長崎県波佐見町にある、波佐見焼の陶磁器ブランド。

【一時製造中止】SHIHOU 四方 小付・小鉢 (白山陶器) | 深皿・ボウル・蕎麦猪口 | cotogoto コトゴト

右:「瑞々 小鉢 3寸(青白)」

岐阜県東部で生産される美濃焼の器。2つの会社とデザイナーの共同開発シリーズ。

小鉢・碗 (瑞々) | 深皿・ボウル・蕎麦猪口 | cotogoto コトゴト

f:id:shouga4:20210720120154j:plain

左の小付は見た目と形に惹かれて買ったけどほぼ置物だったな…。サイトにこれに納豆入れて混ぜてる画像があるけど、重くて腕が疲れそうだしやらないかな…。こんなに高さが必要な食べ物を入れるシチュエーションが浮かばないんだよね。大抵の小鉢で対応できそうだし、そっちの方が軽くて丸くて持ちやすく、重なりも良いからこれの出番がいまいち無い。見た目は良いからデザートを入れてもいいけど大量には入らないし、間口が狭いので真上から手を入れるしかないのが疲れそう。ビュッフェで置いてあるドレッシング入れとしてはすごく良さそう。基本的に角皿より丸い皿の方が使いやすいんだなということを再認識させてくれた器。

 

右の小鉢はよく使っていたし今でも使う。主に餃子のタレを入れるのに使っていた。私は餃子のタレに小口ネギをたくさん切って入れていたので刺身用の皿では高さが足りなかったのだが、これは丁度良かった。今では余った薬味やおかずを入れておくのに使える。意外にプリンを入れてもジャストフィットした。こういう白がわずかに青みがかっている色合いの器は和洋中、おかずもデザートもなんでもいける。

f:id:shouga4:20210720120353j:plain

 

 

有田焼の小鉢、豆皿

 上:どこで買ったか分からないけど、裏に千峰と書いてある。調べたところ有田焼に「千峰窯」という生産者がいるようだけど、他に情報が全く出てこない。

下:確か阪急梅田7階の美術フロアで2日間限定で有田焼が販売されていた中で買った。

f:id:shouga4:20210720122547j:plain

上:唐辛子の絵が食欲をそそる。ふちを茶色で塗ることで締まりが出ている。それと今気付いたが、縁と高台に青い線が表裏に入っていることも視覚的な効果が地味に大きいと思う。

下:とても薄く、びっくりするほど軽い。結構気に入っていて、刺身や寿司を食べる時は必ずこれで食べていた。染付の絵付けも風流で味があって好き。イチョウと竹というモチーフも気に入っている。

 

 

モダンな皿

どこかのデパートの8階イベントフロアで売られていたのは覚えている。何のフェアだったか…その中にあったモダンな焼物を売っている店で買った。

f:id:shouga4:20210720121453j:plain

平べったいお皿。癖が少ないのに特徴的な模様がある。何にでも合わせられそうなパステルグレーの色合いが柔らかい印象を醸し出す。白いところが少し浮き上がっていて少し凸凹している。

幅は15cmと小さめで、ショートケーキを一応乗せられるという大きさ。モンブランのような形のケーキだとジャストフィットする。ほぼケーキ専用の器として使っていた。

こういう模様はありそうで実は全く見かけないタイプのものなので、手に入れることが出来て良かった。1枚だけだと物足りないけど2枚あると落ち着く。