shougaの生き方模索雑記

日記、心の安定、長野移住、登山、etc…

行きたい場所

私がよく眺めるGoogleマップ

黄色いピンが行ったことある場所、緑のピンが行きたい場所。(水色が普段使いの施設と山)

こうして見ると、結構回ったな。

割と満足感があるというか、もう残り行きたい場所が少ない。

残りはしまなみ海道の後半と、蒜山・大山エリアと、小豆島くらいだ。

いや、数ヶ月前はこれらに加えて広島+山口の錦帯橋、松山、高知、姫路辺りもあって「やべえ!移住までのタイムリミットが少なくて回る時間ないのに回りたい場所多すぎる!」って感じだったのだけど。

 

広島宮島は去年12月末に行ってそれから1年すら経ってないので有難みや新鮮味を感じにくい。それと数年にわたる鳥居工事がようやくほぼ終わったけどまだ足場が少し残っているのでどうせなら完全に工事が終わってから行きたい。そのため、広島城と山口の錦帯橋も延期。山陽新幹線沿いなのでわざわざ行かなくてもいつか寄るタイミングもあると思う。

愛媛の松山市は大学時代に姉と一緒に行って道後温泉に行ったり商店街を散策したりしてそこそこ見たし、他に取り立てて何か見所があるってほどでもなさそうなので、あえて行く必要も薄いかなと…。

高知もひろめ市場で海産物を食べて、牧野植物園を見て、桂浜に行って龍馬記念館を見るくらいのプランしか思いつかなかったので、それのために片道1万円近くかけて行くと思うとモチベーションが湧きにくい…。

姫路も山陽新幹線沿いなので途中で下りればいいし、姫路城は徒歩で行けて、書寫山 圓教寺も姫路駅からバスとロープウェイで行けるのであえて今急ぐほどでもないなと。

 

10~11月の気持ちの良い秋晴れが続くとどこかお出かけしたくてしょうがなくなっていたのが、吉備津サイクリング、2回目の倉敷散策、備中松山城吹屋ふるさと村と楽しめたことで満足できた。

今は晴れの日があっても動じることが無い。

 

 

結局はあれだな、この辺の地域はだいたい見て回って満足して飽きたから次の地方に行きたいなーってことだろ。

自分の根源的な欲求って、地方ごとにこまごまとした地味スポット含めて色々な場所を見て回りたいんだろう。日本各地に訪問済であることを示す黄色いピンを置きたいわけだ。

そういう自分の欲に忠実に従うだけの方がなんか上手くいく気がしてきた…。

ちゃんと自立しなきゃとか親をこれ以上ガッカリさせちゃダメだとかそういう堅苦しいこと考えてもかえってガチガチになって本来の伸びやかな自分が表に出なくなって自分が何したいのかとかが分かりにくくなるだけな気がしてきた。